[ ここから本文です ]

2018年12月25日(火)より、全銀EDIシステム(ZEDI)に対応した「総合振込XMLサービス」、「取引通知XMLサービス」を開始しました。

全銀EDIシステム(ZEDI)とは

ZEDIとは、総合振込・取引通知をXML(*1)ファイル形式で行い、振込データにさまざまな取引情報を金融EDI情報(*2)として添付して授受することを可能とするシステムで、売掛金の自動消込等にご活用いただくことができます。
BizSTATIONでは、ZEDIに対応したサービスを総合振込XMLサービスおよび取引通知XMLサービスとしてご提供します。

  • (*1) 
    XML:メッセージの長さ等を柔軟に変更することが可能な形式。
  • (*2) 
    金融EDI情報:支払企業から受取企業に伝達するメッセージ。支払企業側が設定。

ZEDIに関する詳細は、新しいウィンドウを開きます。全国銀行協会のホームページをご参照ください。

サービス内容

<総合振込XMLサービス>

総合振込の依頼を従来の方法に加え、XMLファイル(*3)でも行うことができます。XMLファイル内の振込データには、取引情報や受発注情報等を金融EDI情報として添付し、受取企業に送信できます。

  • (*3) 
    全国銀行協会が制定するレコード・フォーマットに準拠したXML形式のファイルです。

<取引通知XMLサービス>

取引通知データを従来の方法に加え、XMLファイルでダウンロードすることができます。XMLファイル内の振込データに添付された金融EDI情報も受信できます。

お申し込み方法

『<書式12>総合振込XMLサービス/取引通知XMLサービス 追加・取止め依頼書』を当行にご提出ください。
依頼書は、BizSTATIONホームページの「書式集」に掲載しています。
なお、総合振込XMLサービスのお申し込みには、総合/給与 振込サービスのご契約またはお申し込みが必要です。
取引通知XMLサービスのお申し込みには、取引通知サービスのご契約またはお申し込みが必要です。

サービス画面(サンプルイメージ)

<総合振込XMLサービス>

「XMLファイルから取り込む」ボタンと「XML形式ダウンロード」ボタンが追加されます。

<総合振込XMLサービス>

<取引通知XMLサービス>

メニューに「XMLファイルダウンロード」が追加されます。

<取引通知XMLサービス>

  • ※2018年12月9日(日)より、取引通知の「ダウンロード」は「全銀ファイルダウンロード」に名称が変わります。

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは、以下フリーダイヤルまでご連絡ください。
(9:00~17:00土日・祝日・銀行休業日を除く)

BizSTATION  0120-541-534

(2018年12月25日現在)

このページの先頭へ